質問:
ローカルとリモートの両方のGitリポジトリのMaster branchの名前を変更するに書いてあるように、リモートブランチの名前は変更したくないんだけど。
リモートブランチにプッシュされていないローカルブランチの名前を変更するにはどうしたらいいの?
 By  Forrest | 質問日時: Jul 6 ‘11 at 3:20 
回答1:
あるブランチを指定してそのブランチの名前を変更する場合は、次のようにやればいいよ。
  | 
今使ってるブランチの名前を変更するには、次のように
  | 
これを覚えておくには、 -mは”move”(またはmv)、つまりファイル名の変更だ、って覚えておくといいかも。
 By  siride | 回答日時: Jul 6 ‘11 at 3:21 
回答2:
  | 
このコマンドで名前を変えられるけど、この名前を変更したブランチを使う時は注意。なぜなら、これはまだ古い上流ブランチを参照してるから(もしそれが存在するのであれば)。
ローカルブランチを(例えば)new_branch_nameに名前を変更した後、変更をマスターにプッシュしたい場合は:
git push origin new_branch_name:master(この変更はマスターブランチに行くけど、君のローカルブランチ名はnew_branch_nameだよ)
詳細については、「ローカルGitブランチ名の名前を変更する方法」を参照。
 By  Madhan Ayyasamy | 回答日時: Jan 21 ‘13 at 9:49 
回答3:
ブランチの名前を変更する手順は次のとおり。
  | 
 追記(2017/01/12):コマンド git statusを実行して、新しく作成したブランチが、古いものじゃなくそれ自身(新しいもの)を指していることを確認すること。まだ古いブランチへの参照してる場合は、以下のように上流でのを設定を解除する必要があるよ。
  | 
 By  Milind Anantwar | 回答日時: Apr 15 ‘15 at 12:50